・大きく育ちすぎて手入れできない庭木を撤去したい
・高齢になって・・・または忙しくて、植栽の手入れをする時間がなく難しい
・風や災害などによる倒木の危険から家を守りたい
・不要になった庭木を撤去して新しい植物を植えたい
・植栽を撤去して駐車場を拡張したい
このようなお悩みをお持ちの方、まずはお気軽にご相談ください。
現地の状況や植栽の状況により撤去費用が異なりますので、現地調査・お打合せ後のお見積りとなります。お見積り後にキャンセルとなった場合でも、お見積り料金は発生いたしませんのでご安心ください。
Before

After

不要な低木は撤去し、カーポートを設置後、土間コンクリートを打設しました。
新しく門柱をつくり、その脇に植栽スペースを残し、シンボルツリーを移植ました。
Before

After

植栽を撤去し、既存塀の上にフェンスを設置しました。
伐採
伐採とは庭木の根は残したまま根元を切ることです。
とりあえず不要な庭木を処分したいという場合は伐採のみでも良いかと思われます。
伐根
伐根とは庭木を伐採したあとに根を抜くことです。
撤去後に新しい植物を植える場合や、駐車場工事等を行う場合は伐根となります。
木を根から一気に引き抜くことは難しいため、伐採してから抜根するという作業になりますので、伐採のみより費用はかかります。費用からすると伐採のみの方がお得ですが、残った切り株にシロアリが発生したり、蜂の巣になったりする危険があるため、抜根工事の方が良いかと思われます。
